Re: 今週末から大学選手権 投稿者:にょろにょろ 投稿日:2024/12/13(Fri) 01:49 No.400
各リーグともシーズンが終了し、今週末(12/14)は大学選手権ということで楽しみにしています。
同志社については残念ながら今年も選手権出場は出来ませんでしたが(勿論、予想されていたことだが)、開幕前に最低限、入替戦回避のために最後の7,8節を勝って少しでも見返して欲しいという思いがあったので、そこは何とかクリアできたのは良かった。(物足りなさもあるが、現状を考えるとやむ無し。)
時間はかかるかもしれないが、2~3年のスパンで中堅校と選手権3枠争いに食い込める力を付けてほしいと思っています。
同志社の選手の皆さん、今シーズンお疲れ様でした。
今季の選手権については、天理、京産、近大が出場しますが、去年の選手権に関するレギュレーション変更(準々決勝での早明対戦回避)により今年もシードの上位・下位の入れ替えが適用され、関西1位が著しく厳しい対戦が継続することになるので、天理がその壁を越えることができるか注目しています。(初戦でいきなり明治と対戦することになると思うので、正直かなり厳しい…)
逆に京産はかなり準決勝に進出し易い対戦カードになるが、準々決勝での大東大に対しては、スクラムがどこまで改善されるのか、あと昨年に比べてDFの凄みが感じられない(三木選手の抜けた穴が大きかったのか?)ので、DF面でどこまで修正できるかが鍵。順当に行けば、準決勝で早稲田と対戦だが、かなり勝算は低いかな。
近大は、とにかく準々決勝(v.s.早稲田)頑張って…というしかない。ただ、近大・植田選手と早稲田・矢崎選手との高速BK対決は楽しみではあります。
今年は現地観戦できないので、陰ながら関西勢の活躍を応援しています…残念。