おなまえ
Eメール
タイトル
コメント
アイコン [アイコン参照]
暗証キー (英数字8文字以内)
画像認証 (右画像の数字入力) 画像認証
文字色
arrow.png
11/30摂南戦

pig.gif 今週11/30は最終節の摂南戦。

摂南はやはりWTBカストンをどこまで止められるか。留学生に対しては2年前まではしっかりDFできていたし、去年も前半かなり暴れ回られたが、後半運動量が落ちてきたところを一気に逆転するなど(白星はスルリと溢れ落ちたが…)それなりに上手く対応出来ていた。
今季も基本的には留学生中心にパワフルに前に出るアタックのスタイルなので、関大戦のように粘り強いDFで守りきる。ただ、近年は留学生頼みの攻めではなく、日本人BK選手もトライを取りき切るスキルを付けてきているので、悩ましいところではあるが。

攻撃面では、関大戦で相手のお株を奪うモールトライがあったが、いっそのこと更に徹底したFWのモールを軸に組み立てるのが良いと思うのだが…
同志社の両WTB岩本、ファイアラガといったランナーを生かすためには、前に出るFW力強い圧力が必要不可欠。関大戦に引き続き、厳しい戦いになると思うが、決して同志社にとって勝てない相手ではないと思うので、他力本願ではあるけど最終戦に勝てば入戦替を回避できる可能性があるので、最後は全集中で勝ちきってほしいです。
当日は、第2グランドと第1グランドを行ったり来たりかな?まあ、試合展開にもよりますが…

user.png にょろにょろ time.png 2024/11/28(Thu) 17:30 http:// No.370 [返信]
Re: 11/30摂南戦
bear.gif 次の試合に今季のチームの集大成を見せてくれると信じています。

セットプレーでは焦らず落ち着いて、スクラムは力を発揮できれば押せる。
特にラインアウトでは、遠近に駆け引きもあるけれども、着実にボールを確保することを第一に、一丸となってモールで押し込み、突き進んで欲しいと思います。

アタックはパント、キック、チャージでプレッシャーをかけ、大胆に、縦に自信を持って攻め込む。

ディフェンスはしつこく、切れず、諦めずで。

後半出場のメンバーも前半からゲームに気持ちを入れ込んで、全員の23名で戦い抜き、勝利に導いて欲しいと願っています。

user_com.png 浜の同ファン time.png 2024/11/29(Fri) 01:24 No.371
Re: 11/30摂南戦
cat.gif よーし、同志社の最終戦の摂南戦。
応援するぞーと思ったら、最後はオンデマンド放送ないんかい?残念ですやん(苦笑)
でも、勝って来シーズンに繋げて欲しい。
応援しています。

user_com.png 同志社らぐびーふぁん time.png 2024/11/29(Fri) 18:03 No.373
Re: 11/30摂南戦
monkey.gif 無料のネット配信を期待されてるのでしょうか?
Jスポーツオンデマンドならライブ配信がありますよ。有料ですけどね。
基本的に有料で入場料取ってる試合を無料でオンデマンド配信することは無いと認識ください。

>応援するぞーと思ったら、最後はオンデマンド放送ないんかい?残念ですやん(苦笑)

user_com.png ださいたま96 time.png 2024/11/30(Sat) 09:18 No.374
Re: 11/30摂南戦
cat.gif ださいたま96さま

ありがとうございます。動画少し見ています。ただ、花園第2は見にくいですね(苦笑)
関学近大戦も併せて見ています。こちらは解説付きなので(笑)

user_com.png 同志社らぐびーふぁん time.png 2024/11/30(Sat) 12:36 No.375
未だ

bear.gif 未だHPに24日の関大戦の試合詳細が出ないのでしょうか。

user.png 馬車道 time.png 2024/11/29(Fri) 12:38 http:// No.372 [返信]
地上波放送予定

pig.gif 関西大学ラグビー
京都産業大v.s.天理大
11/30(土)14:00~16:00
NHK-Eテレ(関西ローカル放送)
【解説】山神孝志

勝った方が優勝。楽しみな一戦ではあるけど、第1試合の関学v.s.近大戦も興味深い試合で注目しています。でも、第2グランドの第1試合が同志社の試合なのも悩ましい…

user.png にょろにょろ time.png 2024/11/25(Mon) 21:48 http:// No.369 [返信]
報知新聞より

bear.gif 報知新聞の記事です。

https://hochi.news/articles/20241124-OHT1T51281.html?page=1

user.png 3★ time.png 2024/11/25(Mon) 12:43 http:// No.368 [返信]
スポニチ、サンスポより

bear.gif スポニチの記事です。

https://www.sponichi.co.jp/sports/news/2024/11/25/kiji/20241125s00044000025000c.html


サンスポの記事です。

https://www.sanspo.com/article/20241124-XACCZ6R5FVKXREA2ULS76DQPE4/

user.png 3★ time.png 2024/11/25(Mon) 12:33 http:// No.367 [返信]
嬉しい!関西大学戦を見て

bear.gif 素直に嬉しいです。やってくれると信じてました。

関西大学さんはまとまりのあるチームで、得意のモールでトライを取りきるところはさすがだと思います。
また個々に突破力のある選手がいて、特に10番 立石君、11番遠藤君、1番宮内君の東福岡勢の個人技には何度も肝を冷やされました。
東福岡勢のみならず花園強豪校出身者が多く在籍し、勝てるチームへの成長、カルチャーの醸成がなされつつあるのではと感じます。いちラグビーファンとして注目しています。


全員で粘り強く戦って掴んだ勝利でした。全員は挙げ切れませんが、、
木村君、POMおめでとう。即座に反撃のトライは見事、献身的なプレー、青いヘッドキャップが一際色鮮やかに見えました。
寺北君、チームを鼓舞する雄叫び、気合いはさすがキャプテンです。
ファイアラガ義信ダビデ君は体幹が強く、タックル受けてもボールを持ち込める強さがあり、強くて走れるウィングとしての適性があると思いますね。
中谷君は堂々と気合いも凄いし、エイトとしての存在感もあり頼もしいです、いいぞ。
FLの山中君、久保君の粘り強いディフェンスでよく防いでいましたね。

前田君、長島君、三輪君の前半の一列の頑張り、後半の荒川君の機動力、FW陣渾身のモールトライ、土井君、上野君は漢を見せて頑張ってくれました。

CTB田中君はよく繋いでいたと思いますし、森岡君はペネトレイターとしての役割を果たしていたと思います。

岩本君は果敢にパントへのチャレンジがハーフ団には心強いと思いますね。パントキャッチだけでなく相手に空中戦の中でプレッシャーをかけてノックオンを誘うなど、非常に効果的です。
大島君、難しい角度のコンバージョンもよく決めてくれましたし、石田君とのハーフ団、FBの村岡君のセンターラインでキック、パントを織り交ぜたエリアマネジメントの点でよく機能していましたね。

パント織り交ぜエリアをとる、いまはこの形ではないかと思います。
今の同志社はキックやパントを織り交ぜてエリアを確保する中でボールを繋いで走り勝つスタイルが合っていると思います。今の同志社はこの戦い方ではないでしょうか。

前節、前々節の過去2戦はフィジカルバトルを挑んだように見えましたが、それをやるなら、徹底してフィジカルを鍛えておかなければなりませんでした。
もう今からでも、来年を見据えてフィジカル強化に取り組まないと、そういう戦い方は難しいと思います。

タックルは一発でヒット、倒せればとは思うものの、倒せなくても次をどうするかで全員でカバーしているところは、今できる対応としては頑張っていると思います。
粘り強く切れず諦めずにディフェンスし続けたことが勝利に繋がりました

次節、最終戦に向けて気が早いのですが
摂南大学戦でボールを繋がれると、カストン君に走られてしまうので、ここの改善を何として対策を講じて欲しいと思います。


この1勝で光りはさしたと感じられます。これを手繰り寄せ、繋げて行って欲しいと願っています。

user.png 浜の同ファン time.png 2024/11/24(Sun) 22:12 http:// No.365 [返信]
関西大学戦を見て
bear.gif 本当に勝って良かったです。
最後の関西大学のコンバージョン・キックはドキドキでしたね。
次の摂南大学戦も頑張って下さい。

user_com.png 3★ time.png 2024/11/25(Mon) 11:54 No.366
コンバージョンキックの重

bear.gif ㊗️今季 初勝利‼️
とにかく、良かった‼️

摂南大がコンバージョンキックを決めていたら
同点、引き分けでした。

改めて、コンバージョンキックの重要性を
認識した試合でした。

user.png 昭和53年法学部卒 time.png 2024/11/24(Sun) 17:51 http:// No.364 [返信]
コンバージョンキックの重

bear.gif ㊗️今季 初勝利‼️
とにかく、良かった‼️

摂南大がコンバージョンキックを決めていたら
同点、引き分けでした。

改めて、コンバージョンキックの重要性を
認識した試合でした。

user.png 昭和53年法学部卒 time.png 2024/11/24(Sun) 17:49 http:// No.363 [返信]
祝、初勝利

bear.gif たかが一勝
されど一勝

長かったです、待ちわびてました

今日が、紺グレの復活日に

信じております

user.png 隠れファン。 time.png 2024/11/24(Sun) 17:03 http:// No.362 [返信]
ようやく…

pig.gif 同志社31-29関大

なんとか勝ちきって良かった。
嬉しいという以前に何だかホッとしました。
連敗記録来年に持ち越さなかったのが何より。
これに満足することなく、しっかり来週までに調整して最終戦も勝利出来るよう頑張ってほしいです。

user.png にょろにょろ time.png 2024/11/24(Sun) 13:27 http:// No.358 [返信]
Re: ようやく…
cat.gif 勝利おめでとう。なんとか勝った。
2年ぶりの勝利。
いつもながら岩本のダイビングトライ、カッコいいね。
今日は勝ったからなおさら、気持ちいいでしょう。
摂南も強いが、頑張って勝ちましょう!

user_com.png 同志社らぐびーふぁん time.png 2024/11/24(Sun) 16:05 No.360
Re: ようやく…
bear.gif 最後が感動的でした。
キャプテンの気合いにみんなが引っ張られ、本当に頑張りました。もう一勝しましょう。
これが見たかった。同志社最高です!

user_com.png 神戸ファン time.png 2024/11/24(Sun) 16:37 No.361
処理 記事No 暗証キー

- YY-BOARD -